プライベートバンクとは??
一番みなさんがあっと思うのはゴルゴ13ではないでしょうか?
主人公の東郷は報酬をスイスのプライベートバンクに入金させます。
秘匿性が高く、また個人に対して有用な運用を提案するプライベートバンクは
富裕層の資産運用、相続対策などあらゆる資産運用に対してカスタマイズされた
対応が可能です。
プライベートバンクは、もともとスイスで発祥し、欧米で発展した、資産額が
一定以上の富裕層の顧客を対象に、銀行・証券・信託・保険・不動産など、総合的に
資産管理や資産運用のサービスを提供する金融機関です。
日本では、三菱UFJモルガン・スタンレーPB証券、UBS銀行、クレディ・スイス銀行
などが有名です。
カスタマイズされたオンリーワンサービス
プライベートバンクの最も大きな特徴は、富裕層顧客ひとり一人に、オーダーメイド
された金融商品やサービスを提供できることです。
具体的には、発行数が限定された私募仕組債、優先出資証券そして取引一任勘定を利用
した資産運用などです。コンサルタントの機能も備え、複合的な視点で多様なオーダーメイド
商品を提案・提供するためには、顧客と直接窓口となる営業員が豊富な金融知識があることは
もちろんですが、グループ会社内にも、さらに専門知識を持つスペシャリスト集団を
抱えることが欠かせません。
プライベートバンクはグローバルにビジネス展開している金融機関が多く、グループ
全体が保有する商品知識や市場のリサーチレポート、そして資産運用のノウハウも豊富です。
プライベートバンクの営業員は、1人の顧客に十分な時間をかけてカウンセリングを行うために、
営業員1人が担当する顧客数が少ないのです。金融市場が乱高下した際には、すぐにコンタクト
を取り、対応を相談できるパートナーがいることは頼もしく感じられます。
プレミアムファイナンスとは??
また海外のプライベートバンクには日本にはない、非常に魅力的な仕組みがあります。
それがプレミアムファイナンスです。
→プレミアムファイナンスとは
プレミアムファイナンスは、プライベートバンクで購入した債権や保険を担保とし
プライベートバンクが低利で融資する仕組みです。
預けた資金から、この仕組みを使ってさらに大きな投資ができるようになり、
利益を増大させる非常に魅力的な仕組みです。
この仕組みを使って、知識のある富裕層はさらに資産を膨らませています。
揺り籠から墓場まで、安心のサポート
さらにプライベートバンカーは、最後のエグジット(いかに増やした資金を受け取るか)
までを責任を持って対応してくれます。遺産相続なども合わせて相談に乗ってくれる
総合的サポートができるのはプライベートバンカーくらいではないでしょうか?
2020年は激動の年と言われています。
資産を守る方法として、プライベートバンクという選択は非常に有効だと思います。
弊社では信用できるプライベートバンカーを紹介させていただいております。
日本語でのサポートですので安心してご依頼くださいませ。
Copyright © 2018 G-Joyful limited. All rights reserved.