香港での保険購入お悩み相談(2)
香港での保険購入お悩み相談第2弾です。
今回は具体的に数字も交えて紹介していきたいと思います。
保険購入の際、購入を決断する前によく言われる3つのない。
金がない!興味がない!時間がない!
この3つの無いについて回答する形で書いていきたいと思います。
Q1:お金がない
A1:お金がない人がお金もちになる方法って何でしょうか?
貯金?宝くじ?副業?
どれも現実的じゃないですよね。。。
積立型保険商品なら月々の余った少額を積むことで、お金が
お金を増やしてくれます。香港の保険は特にこの運用実績が
高いです。
日本の5年定期貯金で良くて年利0.1~0.2%です。
香港の積立型貯蓄保険なら5%くらいはざらです。
Q2: 興味がない
A2: 転ばぬ先の杖って言いますが、転んでからだと大事ですよね。
特に生涯がのこったり、長期入院になったらそのお金。。
どうやって払うのでしょう??
興味のない人の大半が、入院したらいくらかかるか?
治療費はいくらかなど知りません。。。
自分だけなら良いですが
結局家族や親に迷惑がかかることになります。
保険は大人としてのエチケットではないでしょうか?
Q3:時間がない
A3: 将来について、保険について考える時間がないと言って
放置している方も多いです。下記に保険業界では有名な
ジョンとメアリーの法則について添付しますが、
早く始めることがいかに重要かわかります。
今年から10年間積み立てたジョンと、10年後から20年
積み立てたメアリー。20年で4万HKD積み立てたメアリー
よりも、10年で2万HKD積み立てたジョンの方が利益が
あるって。。。(しかも約2倍)皮肉なものです。
これでも時間がないと言ってはじめない人は本当に
残念ですとしか言いようがありませんね。。。
次回は本格的な商品紹介をさせていただきます!
ご興味のある方は👇まで。